とは言うものの、私は、いわゆる世間で言われている花粉症の症状ではありません。
顔があれてかゆくなり、夜中には咳が止まらず、睡眠不足。
通常の花粉症の薬は効きません。
春一番が吹いたであろう夜半、咳が激しくなり寝付けず。
昨秋より、別症状で通院し、飲んでいる薬と併せて飲んで問題ないか?わかりませんが、市販の睡眠効果のある風邪薬を飲み凌ぐしかありません。
例年より、1〜2週間早めに始まった花粉との闘い。
お盆休みも正月休みもいらないので春休みが欲しい。
日本の企業は、3月決算法人が多いが、これだけたくさんの花粉症人口がいる中、業績には影響しないか?
卒業式で涙が出ているのか花粉が原因かわからない。
日本も従来の慣習を打ち破って、花粉回避のシステムに変更した方が良いのでは。
同じ症状の方、良い方法がありましたら教えて下さい!